桜薫る、贅沢な春。
福岡県の八女市にて、
創業から70余年たつ老舗茶舗が
厳選した最高級茶葉や和素材を使い
仕上げた「桜薫るマカロン」です。
桜がふわりと香る
至福の春のティータイムをあなたへ。
① 老舗茶舗が厳選した最高級茶葉を贅沢に使用
『奥八女抹茶とあまおうのマカロン』には
3種の抹茶を贅沢に使用。
さらに3種のマカロンにペアリングされた
『釜炒り茶』『奥八女煎茶』『有機和紅茶』
すべての日本茶が、創業から70余年たつ
福岡県八女市の老舗茶舗が厳選した
最高級茶葉です。

② 春の素材にこだわった香りの重なり
『桜のマカロン』には
桜はもちろん、桃花の香りをもつ
トンカ豆を使用。
口の中に芳醇な桜の香りが広がります。
『木苺とさくらんぼのマカロン』には
福岡県産のマスカルポーネに
木苺とさくらんぼをたっぷり詰め込みました。
さらに隠し味のシェリービネガーで、
程よい酸味とシェリーの香りが重なり、
爽やかながらもコクのある仕上がりに。
繊細に折り重なった香りが、
日本の四季を感じさせる
ティータイムを演出してくれます。

③:ペアリングティーが彩る至福の時
時には味わいを変化させ、時には香りをさらに広げてくれるペアリングティー。
3種のマカロンそれぞれに
老舗茶舗が厳選した日本茶をペアリング。
日本茶があなたのティータイムを
「こころ潤す至福の時間」に

なぜお茶屋なのにマカロンなのか。
それは「新たなお茶の楽しみ方を提案したい」という想いがあるからです。
創業70余年の老舗茶舗に生まれた私たち兄弟は、誰よりも日本茶の面白さを知っています。
だからこそ、茶葉の消費量が落ち込み続け、
日本茶文化が薄れゆく現状に、何もせずにいることはできませんでした。
産地や品種、加工によって異なる「茶葉」
陶芸作家による一点ものの「茶器」
食にあわせて選ぶ「ティーペアリング」
そんな日本茶の世界が魅せる様々な表情を
これからもあなたに伝えていきたい。
「Tea Macaron」と「日本茶」が、
皆さまのひとときを
「こころ潤す至福の時間」
に彩ってくれることを願っています。
※ 冷凍保存30日 | 解凍後、冷蔵保存7日
※ 数に限りがあるため、なくなり次第終了
