和栗と巨峰、桂花と黄王林檎…秋の和素材がぎゅっとつまった限定マカロン
空は青く澄みわたり、さわやかな秋風が吹く季節となりました。
そろそろ温かいお茶がおいしく感じられる頃、秋の味覚への食欲が湧いてきている方も多いのではないでしょうか。
こんにちは、兄の達矢です。
初回販売に続き、2度目の販売も予想以上のご好評を受けまして、
11月5日(土)12時より、今季最後の秋限定マカロン再販売を開始します。
数量限定でなくなり次第、販売終了となりますことご了承ください。
今回、秋の味覚をたっぷりつめ込んだ、2種類の季節限定マカロンをご用意しました。
自然の恵みに舌鼓を打ちながら、温かい和紅茶でホッとひと息。
心地よい秋のひと時に、ゆったりとした気持ちで和のティータイムをお楽しみください。
秋の味覚がぎゅっと詰まった「桂花と黄王林檎」
桂花・黄王林檎・さつまいもが甘みと酸味のハーモニーを奏でる「桂花と黄王林檎」マカロン。
桂花(けいか)とは、秋に橙黄色の花を咲かせて甘い香りを放つキンモクセイの花のこと。
乾燥した桂花を茶葉に混ぜて香りづけした「桂花茶」に代表されるように、お茶と相性のよい組み合わせとして知られています。
そんな香り高い桂花をパウダーにして、国産さつまいもペーストにひとふり。
こっくり甘いさつまいもベースのガナッシュから、はかない桂花の香りがふわっと広がります。
ガナッシュの真ん中には、カラメリゼした黄王林檎を忍ばせて味と食感のアクセントに。
秋のおいしさが口いっぱいに広がる、香り豊かなマカロンです。
秋の味覚の大定番「和栗と巨峰」
茨木県産のコクの深い和栗と芳醇な甘さの国産巨峰を贅沢に使用した、優雅な大人の味わい「和栗と巨峰」マカロン。
和栗をベースにしたガナッシュのやさしい甘みを、巨峰の香りと酸味が一層引き立てます。
ガナッシュにはほんのりラム酒に風味をつけ、ふくよかで深みのある味わいを追求しました。
さらに、甘くスパイシーなニッキの香りも忍ばせています。
秋の味覚の代表格が演出する、うっとり濃密なおいしさのマカロンです。
おすすめのペアリングティーは「有機和紅茶」


「桂花と黄王林檎」「和栗と巨峰」マカロンのおいしさは、お茶とのペアリングによってさらに至福のティータイムを演出してくれます。
秋の恵みをたっぷり詰め込んだ、2種類のマカロンにおすすめのペアリングティーは「有機和紅茶」。
静岡県藤枝市で大切に育てられた茶葉から生まれた有機和紅茶は、渋みが少なく自然な甘みがありストレートでおいしくいただけます。
マカロンと有機和紅茶を一緒にいただくと、互いの甘みや華のある風味を引き立て合いさらに奥行きのある深い味わいに。
深まりゆく秋のひと時に、マカロンと有機和紅茶が織りなすとびきりおいしい調和をお楽しみください。
NewsLetter、SNSへのご登録をお待ちしております


yahime saryoでは、販売開始のお知らせはニュースレターにてお届けしております。ご登録はこちらから。
InstagramやTwitterでもお茶とマカロンのとっておきの楽しみ方も随時お届けしております。ぜひご登録ください。